スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ばらかに育て - 2008.08.13 Wed

里帰りしているわけですが
知ってる方は知っている
「バラモン凧」のある島です
「バラモンとは島の言葉で元気な事」などと
島の観光パンフレットとか書かれてますが
島の住民の八割は「違う」と思ってるに違いない。
「あの子はバラか」と言うと
「あいつマジ乱暴なんだけど」
的な。
簡単に言うと
バラモンとは
バラか者。
↓
乱暴者
↓
いわゆるジャイアン。
ジャイアン凧です
ま、たまにはジャイアンもいいことするよね!

男の子が生まれました…友達にね!
立派な4歳男児です 〓

私の島のお盆は昼間こんな踊りがあります
ちゃんここ 〓〓オーモンデー
スポンサーサイト
● COMMENT ●
No title
No title
私も先週、帰省してました。
3食昼寝付き、温泉にも浸かって、体重増やしてきました。(^^ゞ
3食昼寝付き、温泉にも浸かって、体重増やしてきました。(^^ゞ
No title
風切り音はノイズなんでしょうね♪
トラックバック:
http://kanesadayukio.blog.fc2.com/tb.php/240-b10b39af
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ジャイアンだけにね!!(笑)
そういえばバラモンは飾っているのばかりで
実際に空を飛んでいるのを見た事ないかも。。。
どんな風切り音なんだろう。。(笑)
beoさんへ
実家が温泉???
うううううらやましい~!!
素敵な故郷ですね~。
お風呂大好きーにはたまらないです。。(泣)